リバプール所属、日本代表 遠藤航さん 自分のチャントをチームメートに歌わせる

未分類

LFC財団の音楽プログラム「Red Hot Beats」をWasabi Technologiesがサポートするイベントで収録された“いたずらミッション”企画。

遠藤航グラフェンベルフ、カーティス=ジョーンズの3人が子どもたちの前にサプライズ登場し、ジョーンズが仲間の指示どおりに動く、――といった無茶振りに挑戦する流れの中で、遠藤がマイクで自分のチャント「Wa-ta-ru… Endo!」を先導し、チームメートのジョーンズ に歌わせて盛り上げる(?)場面が切り出されている。イベント自体は、音楽とスポーツで若者のメンタルヘルスを支援するLFC財団の「Red Hot Beats」の一環。

以下動画


海外ファンの反応

  • 「ワタル・エンドウの歌はABBA『Voulez-Vous』が原曲か!」

  • 「このチームが大好き。笑顔があふれてる」

  • 「カーティス(・ジョーンズ)が気の毒なくらい気まずさが伝わってきた」

  • 「彼(ジョーンズ)は完全にハズレくじを引いたね。見てるこっちが恥ずかしくなる瞬間もあった!」

  • 「あの子どもたち、トラウマになるやつ😭」

  • 「これシリーズ化しようよ、絶対バズるって笑」

みんなの反応

  • みんな可愛すぎてしんどい。

  • ジロー(グラフェンベルフ の愛称)の笑顔にやられた😊✨

  • ワ・タ・ル・エンドー!って合唱したくなる笑

  • “Wa-ta-ru Endo” のチャント、耳に残ってクセになる。

  • カーティスから「(遠藤の歌なんて)誰も知らんやろ」っていじられてて笑った。

管理人の反応

子供たちの顔は若干ひきつっていたがグラフェンベルフだけ笑っていたのはおもしろかった笑
遠藤は普段代表キャプテンで真面目な顔を見ることが多いから、チームメートに歌わせるときの顔が少年の仲間にコールを無茶ぶりするときだけ“いたずらっ子”の顔になるのも最高
耳に残るいいチャントだしいつかは満員のアンフィールドで聞いてみたいな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました